人々の健康(Human health)のため

豊かな社会生活(Social Life)のため

親切な心(Kind heart)で取り組みます。
人々の健康(Human health)のため

豊かな社会生活(Social Life)のため

親切な心(Kind heart)で取り組みます。
人々の健康(Human health)のため

豊かな社会生活(Social Life)のため

親切な心(Kind heart)で取り組みます。
previous arrow
next arrow
Slider
no

お知らせ

代表挨拶

水回りのトラブルしっかり解決いたします

わたし達は、私たちのHSKを、
つまり
人々の健康(Human health)のため
より豊かな社会生活(Social Life)のために
親切な心(Kind heart)で取り組みます。

代表あいさつ

無題

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お仕事紹介

埋設管工事

埋設管工事

埋設管工事

地中に通っている水道管の工事です。
地中で漏水が生じた時には土を掘り起こし、埋設管の改修・修繕・取り替えなどを行います。

給水・給湯・排水設備工事

給水・給湯・排水設備工事

給水・給湯・排水設備工事

水道メーターから室内へ台所・洗面・洗濯・浴室・トイレへ給水給湯設備を配置する工事があります。排水も問題なく流れるように整えなければなりません。

その他にも「水漏れ」「水詰まり」などの水のトラブルに関する改修工事も行います。

排水管清掃工事

排水管清掃工事

排水管清掃工事

排水管のトラブルは軽いものではスポイトやラバーカップ等と呼ばれる道具で解消できるもの。

トーラーや高圧洗浄機を使用して解消できるものと様々です。

ときには切断して取り除く必要があるもの等、対処方法も多岐に渡ります。

・排水口の流れが悪くなった

・排水管のからの異常音

・排水管の逆流

どれも安心して暮らせる基礎を築くうえで放置できない問題ですね。

安心をつくるために、努力と研究を重ねております。

 

無題

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スタッフ紹介

スタッフ個別紹介

YOSHIKI.H

YOSHIKI.H

専務取締役
配管技能士
排水設備工事責任技術者
ガス消費機器設置工事監督者

SADAO.H

SADAO.H

二級配工事施工管理技士
排水設備工事責任技術者
ガス消費機器設置工事監督者

RYUTARO.O

RYUTARO.O

主任

配管技能士

KOHJI.A

KOHJI.A

品質管理責任者

TOSHIAKI.O

TOSHIAKI.O

安全品質責任者

YOSHIYASU.K

YOSHIYASU.K

TAKETO.K

TAKETO.K

 

 

 

 

 

 

 

 

 

採用情報


     
2020.10.21カテゴリー1
【正社員】未経験歓迎!! 経験者優遇!!生活を守る技術者(配管工)@墨田区@江東区@江戸川区@葛飾区
江東区で水回りのトラブルは林設備工業におまかせ下さいの求人情報
未経験者歓迎!経験者優遇!水のある生活を守る技術者(配管工)正社員(未経験)スタート時20~25万円 参考例1年目23万円、3年目28万円 :(経験者)スタート時25~35万円 参考例10年目35万円、25年目45万円

会社概要

社名株式会社 林設備工業
事業内容給排水・衛生設備工事
本社東京都江東区大島7-37-21
TEL: 直通 03-5630-6506 03-3685-4481
FAX: 直通 03-5630-6507 03-3685-4618
営業所東京都墨田区立花3-3-11
TEL:03-5630-6506
FAX:03-5630-6507
代表者名代表取締役 林都史
設立1978年4月
資本金1,000万円
許可番号東京都知事許可(般-22)第66616号
東京都指定上水道工事店 第03919号
東京都指定下水道工事店 第03029号
加盟団体東京都管工事工業協同組合
東京都水道請負工事連絡会
主要取引先日本総合住生活(株)
東京都住宅供給公社
東京都水道局
江東区役所など官公庁

アクセスマップ

お問い合わせ

お名前(漢字)必須
お名前(ひらがな)必須
お客様メールアドレス必須
住所
電話番号 - -
返信の方法必須
お問い合わせ内容必須
個人情報保護方針必須

プライバシーポリシーの宣言

当社の運営するウェブサイトをご利用いただくお客様のプライバシーの保護に努めています。 当社がサービスを提供するためには、お客様個人に関する情報(以下、「個人情報」といいます)を集めなければなりませんが、当社でその情報のプライバシーを守り、 秘密を保持するために様々な手段を講じています。 当社は個人情報を売買したり、交換したり、その他の方法で不正使用することには一切行いません。 このウェブサイトをご利用になり、個人情報を供与することで、あなたはこのプライバシーポリシーに説明されている個人情報の取り扱い等について受諾し、承認したものとみなされます。

個人情報の収集の目的

お客様から集めた個人情報は、以下の目的で利用します。

  • 当社がお客様に提供するサービスにおいて利用するため
  • お客様に合ったサービスや新しい商品などの情報を的確にお知らせするため
  • 必要に応じてお客様に連絡を行なうため

個人情報の開示

下記の場合には、お客様の事前の同意なく当社はお客様の個人情報を開示できるものとします。

  • 警察や裁判所、その他の政府機関から召喚状、令状、命令等によって要求された場合
  • 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、お客様の同意を得ることが困難であるとき

個人情報の管理

お客様の個人情報は、当社が適切な管理を行なうとともに、漏洩、滅失、毀損の防止のために最大限の注意を払っております。 尚、当社ではお客様によりよいサービスを提供するため、個人情報を適切に取り扱っていると認められる外部の委託先に、個人情報の取り扱いの一部を委託しています。委託先は、委託業務を行なうために必要な範囲で個人情報を利用します。 この場合当社は、委託先との間で個人情報の取り扱いについて適切な契約を締結し、適切な管理を要求いたします。

従業員の監督方法

個人情報保護の重要性について、適時または定期的に適切な教育を行っております。 また、当社が個人情報を管理する際は、管理責任者を置き適切な管理を行うとともに、外部への流出防止に努めます。 さらに、外部からの不正アクセスや改ざん等の危険に対しては、適切かつ合理的な範囲の安全対策を実施し、お客様の個人情報保護に努めます。 個人情報に係るデータベース等のアクセスについては、アクセス権を有するものを限定し、社内においても不正な利用がなされないように厳重に管理します。

リンク先

リンク先での個人情報の利用については、当社のプライバシーの考え方ではなく、リンク先サイト自身のプライバシーの考え方に従って行われます。

プライバシーポリシーの改訂

当社では、お客様に提供するサービス向上のため、上記各項目の内容を適宜見直し、改善してまいります。本書を変更する場合は、この変更について本ウェブサイトに掲載します。最新のプライバシー・ステートメントをサイトに掲載することにより、常にプライバシー情報の収集や使用方法を知ることができます。定期的にご確認くださいますようお願い申し上げます。また、当初情報が収集された時点で述べた内容と異なった方法で個人情報を使用する場合も、本ウェブサイトに掲載してご連絡させていただきます。 本ウェブサイトが当初と異なった方法で個人情報の使用をしてよいかどうかについての選択権は、お客様が有しております。

個人情報保護方針に同意する

TOP